今年の見頃情報
日の出公園のラベンダー開花・見頃状況を、毎年6月頃から刈り取りまで「見頃指数」でお知らせしています。見頃は例年7月上旬から7月下旬です。(気候により多少のズレもあります)

3号【こいむらさき/濃紫3号】
栽培奨励品種から外されていた品種で、極早咲き。
茎と穂先は短いのですがつぼみが大きく、またつぼみのうちから紫が濃くて開花直前が美しく、観賞用として近年栽培面積が増えています。
-
開花
指数0%2024年7月30日

花も殆ど終わっています。
刈り取りの季節が近づいてきました。
-
開花
指数100%見頃
2024年7月26日

花も色褪せてきました。
もう少しで季節が変わりますね。
-
開花
指数100%見頃
2024年7月23日

花も半分以上終わったようです。
少し寂しい感じになりました。
-
開花
指数100%見頃
2024年7月19日

ピークは過ぎましたがまだ花は咲いています。
-
開花
指数100%見頃
2024年7月16日

連日の雨も上がり、満開を迎えています。
-
開花
指数100%見頃
2024年7月9日

満開に近づいています。
是非お越しになってご覧下さい。
-
開花
指数80%見頃
2024年7月5日

観察中のラベンダーも開花しました!
蜂も大忙しです。
-
開花
指数80%見頃
2024年7月2日

例年より5日程早いですが、一部開花が確認できました!
今週末は沢山の花が開きそうです。
-
開花
指数60%見頃
2024年6月28日

蕾が更に膨らんでいました。
開花までもう少しですね。
-
開花
指数40%2024年6月25日

蕾が膨らんできています。
これからの時期が楽しみです。
-
開花
指数40%2024年6月21日

穂全体が紫色に変わっています。
これからどんどん蕾が膨らんできます。
-
開花
指数40%2024年6月17日

4号【おかむらさき】
中手咲きで収量は並。
香料成分が多く、品質が優れているために栽培晩期の主流になっています。花色は濃く、茎も穂先も長いため、風に揺れる姿が美しいタイプです。

花は終わっていました。
週末刈り取りを行いますので見頃情報は終了となります。
-
開花
指数0%2024年7月30日

半分以上の花が終わり見頃を過ぎてきました。
-
開花
指数100%見頃
2024年7月26日

少し見頃は過ぎましたがまだ一面紫色です。
-
開花
指数100%見頃
2024年7月23日

園全体が紫色の花畑です。
-
開花
指数100%見頃
2024年7月19日

満開の見頃です。
朝から沢山の人で賑わっています。
-
開花
指数100%見頃
2024年7月16日

連日の雨が上がり開花が一気に進み、満開になりました。
-
開花
指数100%見頃
2024年7月9日

一部開花していました!
見頃の開始です。
-
開花
指数60%見頃
2024年7月5日

蕾もかなり膨らんでいたので、もう少しで開花しそうです。
-
開花
指数40%2024年7月2日

こちらはどんどん穂が伸びてきています。
-
開花
指数40%2024年6月28日

蕾が膨らんできました。
これから更に穂が伸びていきます。
-
開花
指数40%2024年6月25日

穂先が紫色になってきています。
どんどん伸びてきています。
-
開花
指数20%2024年6月21日

開花までまだまだ時間はかかりそうですが、
根本がうっすら紫色になっている穂も出てきました。
-
開花
指数20%2024年6月17日
ラベンダー開花指数の読み方
開花
指数0%
花の季節ではありません。
開花
指数20%
茎や花穂はまだ綿毛に包まれています。
開花
指数40%
穂全体が紫色に変わりはじめ、開花まであと少し。
開花
指数60%
つぼみの先から紫色の花が、数輪咲き始めました。(見頃開始)
開花
指数80%
紫色がますます深く、花穂の半分ほどが咲きました。見頃
開花
指数100%
多くの花が満開を迎え、花畑は一面紫色のじゅうたんに。見頃
開花
指数0%
見頃終了。
色褪せていました。
週末刈り取りを行いますので見頃情報は終了となります。